見えない戦い:西側諸国がロシアの戦争機構を締め上げる
ブリュッセル発 — 戦車は動かず、飛行機は轟音を上げなかった。しかし本日、欧州連合(EU)はロシアに対し、戦場ではなく経済命令の細部を通じて、最も強力な一撃を放った。世界貿易の構図を塗り替える可能性のある大胆な動きとして、EUはロシアがウクライナを侵攻して以来、最も厳しい制裁パッケージを承認した。これは、約4年間モスクワの戦費を潤してきた船舶、銀行、そして裏取引を直接的に標的としている。
デンマークの議長国の下で策定された19回目の制裁措置は、依然としてロシアに流入している最後の主要な資金源の一つである液化天然ガス(LNG)に焦点を当てている。また、以前の規制を巧みに回避するのを密かに助けてきた、フロント企業や仲介業者の複雑な網にも打撃を与える。
デンマーク当局がこの動きを確認したのは、ワシントンが独自の金融攻勢を開始する準備を進めていた矢先のことだった。スコット・ベセント米財務長官は、数時間以内に米国の制裁が「大幅に強化される」と約束した。これは、欧州と米国が同じ締め付けを強めている明確な合図だ。両者は協力し、数年にわたる戦争では達成できなかったことを経済的締め付けで実現できると賭けている。すなわち、西側諸国の忍耐が尽きる前に、ロシアの侵攻資金調達能力を麻痺させることだ。
これは単なる通常の制裁リストではない。経済戦争のルールを書き換えようとする試みであり、鈍い貿易禁止から、ロシアの戦争機構を稼働させ続ける生命線を標的とする、より賢く鋭い作戦へと移行するものだ。
闇の船隊に対する取り締まり強化
EUの計画の中心は、ロシアのいわゆる「闇の船隊」、すなわち偽の所有者、怪しげな保険会社、そして紙のように薄い書類を持つ老朽化したタンカーの不透明な艦隊に対する大胆な攻撃だ。さらに118隻の船舶がブラックリストに登録され、合計は550隻を超えた。長年、G7の価格上限を回避してロシア産原油を密かに輸送するために使われてきたこれらの船舶は、今やEUの港、保険会社、サービスプロバイダーからの利用が禁止される。
何年もの間、この幽霊船隊はロシアの秘密兵器であり、原油輸出のほぼ90%をアジアに運び、クレムリンに年間2,000億ユーロ以上をもたらしてきた。EUの目標は、すべての航海を非常に費用がかかり、リスクの高いものにし、この取引が持続不可能になるようにすることだ。
交渉に関わったあるEU高官は、「彼らを世界の海運の最も暗い隅へと追いやっている。保険は祈りになり、一つの間違いが破滅を意味する。システム全体が機能停止するまで摩擦を加えていく」と述べた。
この取り締まりはロシア国外にも及ぶ。EUは今回初めて外国のパートナーを標的とし、モスクワが抜け穴を使って原油を移動させるのを助けたとして、中国の精製会社とインドの商社を名指しした。これは、北京からの外交的反発を引き起こす可能性のある危険な一歩だが、欧州当局者は、戦争経済を世界的に可能にしている者を阻止するために必要だと述べている。
最後の絆を断ち切る:欧州、ロシア産ガス時代に終止符
この制裁パズルの最も象徴的な部分は、おそらくエネルギーだろう。かつて何十年もロシアのガスに依存してきた欧州は、ついに完全に依存を断ち切る。2027年1月1日までに、ロシアからの液化天然ガス(LNG)の輸入はすべて停止され、真の時代の終焉を告げる。
パイプラインによるガス供給は戦争初期に停止されたが、LNGは抜け穴をすり抜けて供給され続けていた。2024年だけでも、欧州は約200億立方メートルのLNGを輸入し、年間最大200億ユーロをモスクワの予算に注ぎ込んでいた。それが今、終わる。
この決定は容易ではなかった。スロバキアやオーストリアのような国々は、エネルギー不足や産業への影響を懸念し、数週間にわたって抵抗した。デンマークが、彼らのグリーン・トランジション(環境への移行)に対しEUが支援することを提案する妥協案を仲介して初めて、各国は合意した。
投票後、デンマークの報道官は「皆、どれほど多くのものがかかっているかを知っていた。このパッケージはロシアの最も痛いところを突く。結束を維持するには大変な努力が必要だったが、私たちはそれを達成した」と語った。
戦いはデジタルへ
ロシアの制裁回避は時代とともに進化し、サイバースペースの影へと移行している。EUの最新措置は今回、そこにも打撃を与える。暗号資産プラットフォーム、デジタル決済システム、そしてロシアの口座間で数十億ドルを移動させてきたマネーロンダリング計画が標的となる。
ワシントンは、独自のデジタル取り締まりでそれを補強する計画だ。ベセント財務長官は、依然としてロシアの事業体と取引している外国の銀行や企業を罰する可能性のある二次制裁に言及した。同氏は今週初め、「あらゆる選択肢が検討されている」と述べ、米国がドルの全重みを使ってロシアのキャッシュフローを遮断する用意があることを明確にした。
制裁疲れか、それとも遅い締め付けか?
全員がこの戦略が機能すると確信しているわけではない。批判的な人々は、19回の制裁措置の後でもロシア経済は依然として持ちこたえており、むしろ成長していると指摘する。戦時生産に牽引され、2024年のモスクワのGDPは3.6%上昇した。アジアへの新たな貿易ルートと好調な兵器部門が、西側諸国からの損失を相殺するのに役立っている。
欧州政策センターのアナリストは、「19のパッケージを経ても、戦争はまだ燃え盛っている。各ラウンドは前回よりも影響が少なく、より小さく、監視が難しいセクターを攻撃している」と書いた。
しかし、他の人々は異なる見方をしている。彼らは、制裁はノックアウトパンチを与えることを意図したものではなく、ロシアを疲弊させることを意図していると主張する。水面下では、熟練労働者の海外流出、技術輸入不足に苦しむ産業、そしてこれまで以上に中国に依存する経済といった亀裂が生じていると彼らは言う。
真の試練は明日や来週来るわけではない。それは、輸送コストが高騰し、工場がマイクロチップを見つけられなくなり、ロシアが戦車を失う速さでそれを補充できなくなったときに始まる、じわじわと続く苦戦の中で訪れるだろう。
この最新の動きは、西側諸国にとってこれまでで最大の賭けだ。忍耐、圧力、そして精度が、火力では達成できなかったことを実現できるかどうか、という賭けである。命令は署名され、機構は動き出し、世界はこの見えない戦争がついに転換点を迎えるかどうかを見守っている。
投資助言ではありません
