Cursor 2.0が独自のAIモデルを発表、エージェント駆動型コーディングに本格参入

著者
CTOL Editors - Ken
11 分読み

Cursorが独自のAIモデルを発表、エージェント駆動型コーディングに大きく賭ける

新『Composer』はコード作成速度を4倍に、マルチエージェントワークフローがソフトウェア開発を再定義

AIプログラミング競争において、Cursorが挑戦状を叩きつけた。火曜日、同スタートアップは初の自社開発コーディングモデル「Composer」を発表。同時に、複数のAIエージェントがリアルタイムで連携して作業できる、完全に再設計されたインターフェースもお披露目した。これは単なるアップグレードではなく、開発者がまもなくコードを書き、テストし、そしてコードについて考える方法に変化をもたらすものだ。

Cursor 2.0では、「Composer」に注目が集まる。同社によれば、このモデルはほとんどのプログラミングタスクを30秒未満で完了できるという。これは他の主要AIモデルと比較して約4倍の速さだ。しかし、速度は物語の一部に過ぎない。Cursorの最大の革新は、自律型AIワーカーを開発プロセスの核と見なす、エージェントファーストの設計にある。ファイルではなくAIワーカーが中心なのだ。これは、コーディングがタイピングというよりも、デジタルエンジニアのチームを管理するように感じられるようになる未来への大胆な賭けだ。

「コーディングにおけるボトルネックは変化している」と、Cursorチームは発表の中で説明した。かつて開発者は、一日中コードを一行ずつ書いていた。今や、彼らの時間はAIエージェントが生成したものをレビューし、それが正しく動作することを確認することに費やされる。Cursor 2.0は、この両方の課題に真正面から取り組む。エージェントにさらなる速度を与え、それらを制御するための組み込み検証ツールを提供する。

このリリースは、これ以上ないほど興味深い時期に行われた。テクノロジー業界全体では、AIコーディングアシスタントが機能全体を生成したり、大規模なプロジェクトを再構築したりできるようになった。しかし、ほとんどの開発環境はいまだに人間が作業の大部分を行うことを前提としている。Cursorの答えは? 開発者は求めるものを記述し、重い作業はエージェントに任せることだ。もちろん、必要であればいつでもコードに直接介入することも可能だ。これまでと変わらずに。


マルチエージェントへの賭け

Cursor 2.0を真に際立たせているのは、その並列処理への取り組み方だ。新しいインターフェースでは、複数のエージェント(時には異なるAIモデルによって駆動される)を同時に起動し、すべてが同じタスクに取り組むことが容易になる。作業が完了したら、最良の結果を選択する。研究者たちは長年、この「多重試行、最良選択」戦略を研究室で利用してきたが、今やそれはスイッチを切り替えるのと同じくらい簡単になった。

舞台裏では、Cursorは各エージェントをGitワークツリーまたはリモートマシンを使用して分離することで、作業の衝突を防いでいる。この設定により、チームは複雑な問題に対して最大8つのエージェントを同時に実行できる。これは総当たり的なアプローチであり、信頼性を高めるためにより多くの計算能力を投入する。そして、モデルが非常に高速で手頃な価格である場合にのみ機能する。Cursorは「Composer」がこの条件を満たすと確信している。

そして、初期テストはその主張を裏付けているようだ。「同じタスクに複数のモデルを実行し、最良の出力を選択することで、特に難しい問題において結果が劇的に改善される」と同社は報告した。

Cursor 2.0のパイロット運用を行っているエンジニアリングコンサルタント会社ctol.digitalは、大きな成果を上げた。内部レビューにおいて、彼らは「Composerのコード品質は最高の外部モデルに匹敵し、マルチステップワークフローにおける作業完了速度は大幅に速かった」と述べた。同社のエンジニアは現在、日常的に並列エージェントを複雑なリファクタリングに投入し、クリーンにコンパイルされ、すべてのテストに合格するバージョンを単純に選択している。ある開発者が述べたように、「これは試行錯誤をマシンにアウトソーシングするようなものだ」。


テストループの完結

Cursor 2.0はコードを生成するだけでなく、テストも行う。今回のアップデートでは組み込みブラウザが導入され、エージェントが自らテストを実行し、ウェブインターフェースをクリック操作し、人間の助けなしにリアルタイムで問題を修正できるようになった。UIを多用するアプリケーションを構築する開発者にとって、これは画期的なものだ。

ctol.digitalチームは、このブラウザを「顕著な大きな変化」と呼び、「変更を自動テストし、マージ前に破損を検出する」点を称賛した。要素選択、自動スクリーンショット、共有コンテキストなどの機能により、エージェントは即座に自分の作業を検証できるようになった。

これは、AIコーディングにおける最大の不満の一つに直接対処するものだ。つまり、モデルが生成するコードは完璧に見えても、実行時にひそかに失敗することがよくあるという点だ。エージェントに自己テストさせることで、Cursorは品質管理をソースに近づけ、真の自律コーディングに向けて大きな一歩を踏み出している。


内部の仕組み

「Composer」は速いだけでなく、賢い。断片的なコードだけでなく、コードベース全体を理解するように訓練されている。組み込みのセマンティック検索により、大規模なリポジトリ内を移動し、数千ものファイル間の関係を追跡できる。これは、一つの小さな変更がシステム全体に波及する可能性のある、実際のプロジェクトにおいて極めて重要だ。

Cursorはまた、舞台裏の技術にも多額の投資を行っている。オートコンプリートを洗練させるためにオンライン強化学習を追加し、Nvidiaの新しいBlackwell GPUに最適化された「エキスパートの混合(Mixture-of-Experts)」アーキテクチャを実験している。これらのアップグレードは、開発者がコーディングセッション中に何十ものAIリクエストを気軽に行えるようになる未来を示唆している。


速度と精査のバランス

新しいシステムの支持者でさえ、すべてが順調というわけではないと認めている。ctol.digitalのレビューにはいくつかの注意点があった。「AIによる編集は微妙なデグレードを引き起こす可能性がある」と彼らは警告した。開発者は依然として、すべての変更を注意深くレビューし、制御されたブランチを使用する必要がある。また、エージェントファーストのワークフローは、従来のIDEに慣れている人にとっては多少の慣れが必要となる。

彼らのアドバイスは? 難しい問題にはマルチエージェントモードを使用するが、コードレビューは決して怠らないこと。「『Composer』の速度は、検証の代替ではなく、より多くのイテレーションを行うための手段として捉えるべきだ」と、チームは助言した。

機械の効率性と人間の判断力とのこのバランスこそが、ソフトウェア開発の次の時代を定義するかもしれない。AIツールは今や途方もない複雑さを処理できるが、人間の監視はすべてが円滑に機能し続けるためのセーフティネットであり続ける。


今のところ、Cursorの賭けは明確だ。エージェントをより速く、より賢く、そして自己テストの能力を高めること。「Composer」がOpenAI、Anthropic、Googleといった大手と真に競合できるかどうかは、まだわからない。しかし、一つ確かなことがある。Cursorの新しいアプローチは、オートコンプリートからコラボレーションへの移行を示しており、コーディングはコードを打ち込むことよりも、調和して働くデジタルコーダーたちの交響曲を指揮するようなものになるだろう。

ctol.digitalのエンジニアリングチームの一部は、Cursorの今回の発表を、従来のソフトウェアエンジニアリングにとっての「とどめの一撃」と呼んでいる。マルチエージェントAIシステムが超高速でコードの記述、テスト、最適化を行う今、人間がソフトウェアのあらゆる行を手作業で作り上げるという古いモデルは、まるで別の時代の遺物のように感じられる。手動コーディングの時代は単に薄れゆくのではなく、正式に終わりを迎えたのだ。

あなたも好きかもしれません

この記事は、 ニュース投稿のルールおよびガイドラインに基づき、ユーザーによって投稿されました。カバー写真は説明目的でコンピューターにより生成されたアートであり、事実を示すものではありません。この記事が著作権を侵害していると思われる場合は、 どうぞご遠慮なく弊社まで電子メールでご報告ください。皆様のご協力とご理解に感謝申し上げます。これにより、法令を遵守し、尊重あるコミュニティを維持することが可能となります。

ニュースレターに登録する

最新のエンタープライズビジネスとテクノロジー情報をお届けします。さらに、新しいサービスや提供物をいち早く独占的にチェックできます。

当社のウェブサイトでは、特定の機能を有効にし、より関連性の高い情報を提供し、お客様のウェブサイト上の体験を最適化するために、Cookieを使用しています。詳細については、 プライバシーポリシー および 利用規約 で確認できます。必須情報は 法的通知