BHP、豪州銅生産量の潜在的倍増に備え、オリンピック・ダム鉱山改修に5億5500万ドルを投資

著者
NNZ
12 分読み

BHP、迫り来る世界の銅不足に大規模投資

鉱業大手によるオリンピック・ダムでの新たな動きは、過去の失敗を教訓としつつ、未来志向の金属への転換を示す

オーストラリア、アデレード — 南オーストラリアの砂漠の奥深くで、鉱業大手BHPは、世界で最も採掘が困難な鉱床の一つを、新たな自信を持って掘り進めている。同社は、オリンピック・ダム鉱山の一連のプロジェクトに8億4000万豪ドル(約5億5500万米ドル)以上を投資した。この投資は書類上では控えめに見えるかもしれないが、戦略的には大きな意味を持つ。

この資金は、地下アクセス・トンネル、改良された埋め戻しシステム、電動鉄道付きの延長された鉱石パス、そして製錬所の生産量を高めるための新しい酸素プラントに充てられる。簡単に言えば、BHPはボトルネックを解消し、この複雑な鉱山がより円滑に稼働するようにしている。同時に、この動きは、10年以上前に巨大プロジェクトの断念を余儀なくされた痛い失敗を繰り返すことなく、さらに大規模な、数十億ドル規模の拡張の可能性を残している。


銅:エネルギー転換の新たな石油

この新たな取り組みは、極めて重要な時期に行われる。かつては単なる工業用金属と考えられていた銅は、電化の根幹をなすものとなっている。電気自動車の配線から、再生可能エネルギーを電力網に供給する広大なネットワーク、さらには人工知能を駆動するデータセンター内部に至るまで、あらゆる場所で使われている。

BHPは、銅の需要が2050年までに70%増加すると予測している。これは2035年までに毎年さらに100万トンが必要になることを意味する。しかし、世界の供給は追いついていない。鉱山は老朽化し、鉱石品位は低下し、コストは上昇を続け、チリ、ペルー、コンゴ民主共和国といった主要生産国における地政学的リスクも解消されていない。インドネシアのグラスベルグ鉱山での操業停止と、製錬マージンの低迷が相まって、すでに逼迫が始まっていることを示している。

このような状況において、オーストラリアは安全な避難所に見える。安定した規制、強固なインフラ、そして地政学的な問題が少ないという利点がある。BHPにとって、オリンピック・ダムは単なる鉱山ではない。石炭と石油から撤退し、幹部が「未来志向型コモディティ」と呼ぶものに注力するという、同社の広範な戦略の礎石だ。銅、ウラン、金がすべて同じ鉱床に存在するため、このサイトはその条件を完璧に満たしている。


200億ドルの失敗から学んだ教訓

BHPの今日の慎重な姿勢は、痛ましい記憶によって形作られている。2012年、同社はオリンピック・ダムを世界最大の露天掘り鉱山の一つに変えるという200億米ドルの計画を撤回した。コストは高騰し、価格は乱高下し、地質は予想以上に困難であることが判明した。プロジェクトは自重で崩壊したのだ。

今回は、BHPは急いでいない。一度に数十億ドルを投じるのではなく、小規模で計算されたステップを踏んでいる。つまり、鉱山のボトルネックを解消し、現在の操業を順調に進めているのだ。計画通りに進めば、同社は2028年末までに大規模な製錬・精錬所の改修を承認する可能性がある。アナリストは、この拡張が20億米ドルから35億米ドルかかると推定しており、2030年代半ばまでに南オーストラリアの銅生産量を年間約65万トンへと倍増させる可能性があると見ている。

この戦略は、オリンピック・ダムをBHPの近くにあるプロミネント・ヒル鉱山とカラパテーナ鉱山とも連携させる。異なる供給源からの鉱石をブレンドすることで、同社は長年の技術的な問題を解決し、インフラコストをより広範な生産基盤に分散させることができる。分かりやすく言えば、より高い柔軟性とより低いリスクを実現するのだ。


水、電力、そして目立たない課題

もちろん、採掘は単に岩を爆破するだけではない。大胆な計画の裏には、プロジェクトの成否を分ける実用的なハードルがある。最も重要なのは水だ。オリンピック・ダムの拡張は、ノーザン・ウォーター・プロジェクトにかかっている。これは、巨大な淡水化プラントと、内陸に新鮮な水を運ぶ600キロメートルのパイプラインで構成される。これがなければ、拡張は不可能だ。環境認可と調達は少なくとも2026年まで完了しないため、投資家は注視することになるだろう。

電力も大きな課題だ。製錬には大量の電力を消費する。幸いなことに、南オーストラリアの電力網は世界でも再生可能エネルギーへの依存度が最も高い地域の一つだ。BHPはすでに100メガワットの契約を含む複数のクリーンエネルギー取引を締結しており、「グリーン銅」の生産に適した立場にある。これは、購入者が低炭素素材をますます要求するようになるにつれて、価値あるものとなるだろう。

現在のプロジェクトは、約200人の建設雇用も創出し、地域経済に歓迎される後押しとなる。しかし、より大きな疑問が残る。BHPはオリンピック・ダムの悪名高い困難な地質を克服し、そこからより多くの生産性を引き出すことができるのだろうか?


数字を分析する

アナリストにとって、その計算は有望であると同時に不確実でもある。銅価格が1トンあたり1万米ドル近くで推移している状況で、オリンピック・ダムから年間さらに15万トンから25万トンが追加されれば、9%から20%のリターンをもたらす可能性がある。これはBHPのような巨大企業にとっては「ゲームチェンジャー」ではないが、それでも魅力的だ。

銅価格と実行状況にもよるが、最初の段階だけで40億米ドルから80億米ドルの価値を生み出す可能性がある。リスク調整後、ほとんどのアナリストはその半分程度を予想している。言い換えれば、これは堅実な賭けであり、会社を左右するようなギャンブルではない。

採掘・製錬一貫モデルもBHPに優位性をもたらす。独立した製錬所がマージンの低さに苦しむ中、BHPは鉱石の採掘から金属の精錬まで、プロセス全体を管理している。これにより、複数の段階で利益を確保し、市場の変化に応じて生産を調整できる。ウランと金の副産物がわずかな追加的な緩衝材となるが、ウランの回収は技術的に依然として困難だ。


投資家が注目すべき点

では、次は何が起こるのか?いくつかの重要な兆候が今後の展開を物語るだろう。ノーザン・ウォーター・プロジェクトが停滞すれば、拡張全体が次の10年にずれ込む可能性がある。BHPの南オーストラリア州の銅資産におけるコスト管理も重要になる。同社は現在、1ポンドあたり1.30米ドルから1.80米ドルのコストを想定しているが、これが上限に近づけば、リターンに影響が出る可能性がある。

そして、銅そのものだ。価格が1トンあたり9,000米ドルを超えていれば、拡張の可能性ははるかに高まる。もし7,000米ドルを下回れば、過去の例からBHPは再び延期するかもしれない。たとえオリンピック・ダムが生産量を倍増させたとしても、迫り来る世界の銅不足を単独で解決することはできないが、世界の価格に高い下限を設定する一助となる可能性はある。


銅を渇望する未来への慎重な投資

承認されれば、オリンピック・ダムの拡張は、今後何年にもわたって逼迫が予想される市場において、BHPのシェアを拡大するだろう。段階的なアプローチは、資本規律を示し、選択肢を残しつつ、銅主導のエネルギー転換という好機に向けて同社を位置付けている。

しかし、即効性を期待してはならない。2028年にゴーサインが出たとしても、新たな生産が始まるのは2030年代初頭になるだろう。それよりもずっと前から、銅市場は圧力を受け続ける可能性が高い。

今のところ、BHPの5億ドル規模の投資は、壮大なギャンブルではない。それは、より慎重にヘッジされた選択肢、つまり「会社のすべてを賭ける」ことなく、銅を渇望する世界に備える方法に近い。本当の試練は、水、電力、市場価格がすべて一致したときに訪れるだろう。そのとき初めて、オリンピック・ダムの真の可能性が解き放たれるのだ。

あなたも好きかもしれません

この記事は、 ニュース投稿のルールおよびガイドラインに基づき、ユーザーによって投稿されました。カバー写真は説明目的でコンピューターにより生成されたアートであり、事実を示すものではありません。この記事が著作権を侵害していると思われる場合は、 どうぞご遠慮なく弊社まで電子メールでご報告ください。皆様のご協力とご理解に感謝申し上げます。これにより、法令を遵守し、尊重あるコミュニティを維持することが可能となります。

ニュースレターに登録する

最新のエンタープライズビジネスとテクノロジー情報をお届けします。さらに、新しいサービスや提供物をいち早く独占的にチェックできます。

当社のウェブサイトでは、特定の機能を有効にし、より関連性の高い情報を提供し、お客様のウェブサイト上の体験を最適化するために、Cookieを使用しています。詳細については、 プライバシーポリシー および 利用規約 で確認できます。必須情報は 法的通知